整理収納アドバイザーがご自宅に訪問して、収納を使いやすく組み替えていくサービスです。
各ご家庭に合った収納方法を考えるので、「日々の暮らし方」「希望の使い方」をヒアリングしながら進めていきます。
お客さまに寄り添い、使いやすい収納・分かりやすい収納を目指して完成させていきます。
《 モノを減らしたい!整理収納サービス 》
使い方やお悩みを丁寧に伺います。
完成の理想や「こんな風に使いたい」というご希望もぜひ(^^)
「モノを減らす」
「便利な収納」
「美しく魅せる」
をご提案します。
※整理収納サービスはお客様にも一緒に作業をしていただいております。
理由は、モノを減らす判断・日常の使い方の判断は、ご自身にしかお願いできないからです。
☆☆お客さまのご依頼 例☆☆
・新居なので、きれいな収納を作りたい
・育休中に、楽に家事ができる収納を作りたい
・雑誌を見て収納を整理したけど、しっくりこない
・モノが捨てられず、家がゴチャゴチャしている
・本当に片づけが苦手で、なんとかしてほしい
・モノが多すぎて、家族からクレームが。
モノの仕分けは、想像以上の時間がかかってしまうものです。
時間の目安は、幅1mほどの物入で1時間~3時間程度です。
差が大きくて目安になりにくいですが、ほんとうにおうちによって作業時間が変わってきます(^^;
(モノが多いほどお時間がかかります。状態によって必要な時間が大幅に変わることをご理解お願いします)
ぴったりの収納グッズが欲しい方けれど、選ぶのが難しい・しんどいなという方には、
色々な対応をしております。
☆☆お客さまのご依頼 例☆☆
・収納グッズ買い出しに同行してほしい
(お店はお客様のご近所で)現地集合現地解散もOK
・ぴったりの収納を教えてほしい
作業中に収納場所の大きさを測り、「合う大きさの収納は〇センチ以内ですよ」というメモをお渡しします
・おすすめの収納用品を教えてほしい
ご希望に合った収納用品を探して、ウェブサイトのリンクをお送りします
☆☆ちょうどよい収納が、作業の当日にない場合☆☆
段ボールや空き缶、紙袋で応急処置し、後日、収納を購入してもらう、ということもあります。
お客様のご要望・おうちの様子によって、ベストな対応ができるように考えますので、
いろいろとご相談していただけたらうれしいです。
ご依頼お待ちしております(^^)